KENDAMA ISRAEL(ケンダマ イスラエル)入荷しました!

KENDAMA ISRAEL(ケンダマ イスラエル)入荷しました!

本日KENDAMA ISRAEL(ケンダマ イスラエル)が入荷しました!
注文から約一か月やっとやっと到着いたしました。
皆様お待たせいたしました!

今回、KENDAMA ISRAELのAviramさんと何度もメールのやり取りをしました。

注文の代金を振り込んで二日後、イスラエルとイランが戦闘状態に入りAviramともしばらく連絡が取れず、彼らの身に安全が本当に心配で気が気じゃなかった。

KENDAMA ISRAELはイスラエルの Tel Aviv(テルアビブ)に拠点を構えていて、yotubeを見ればミサイルが飛び交う映像…

もしかすると過去、戦争という現実を一番身近に感じた出来事だったかもしれない。
イスラエルという国は常に、戦闘が身近にある国だ。
少なくとも日本とは比べ物にならないほどに。

イスラエルでもけん玉はけん玉だ。
KENDAMAは世界共通言語だ。
自分に戦争をすぐさまに無くすことはできないが、
けん玉を通じて、世界のみんなとつながることはできる。

上手く表現できないけど、みんな別々ではなくて、一つになれる。
けん玉は世界共通のコミュニケーションの1つの形だ。
日常で、子供も、大人も、性別にも制限なく、国籍も関係なく、屋内でも、屋外でも、
けん玉一つあれば誰にでもだ。

世界が平和であってほしい。
心からそう思う。

これからも、FANKENがけん玉が世界に広がる一助になれれば本当に嬉しい。
KENDAMA ISRAELのけん玉を梱包し、発送しながら、そんなことをぼんやりと感じていました。

少しでも情勢が落ち着いた時には、イスラエルに行きたいと思う。
また一つ、楽しみが増えたな。
その時にはみんなと、シンクロできるように練習しなきゃだw

KENDAMA ISRAEL has arrived today!
It took about a month from ordering, but it’s finally here. Thank you all for waiting!

This time I exchanged emails with Aviram at KENDAMA ISRAEL many times.
Two days after I wired the payment, Israel and Iran went into conflict, and I couldn’t reach Aviram for a while—I was really worried about their safety.

KENDAMA ISRAEL is based in Tel Aviv, and if you watch YouTube you’ll see missiles flying…
Perhaps it was the moment I’ve ever felt the reality of war most closely. Israel is a country where conflict is always nearby—nothing like Japan in that respect.

But a kendama is still a kendama, even in Israel.
“Kendama” is a universal language. I can’t end war overnight, but through kendama I can connect with people all over the world.

It’s hard to put into words, but it isn’t about being separate—kendama brings us together.
It’s a form of universal communication: in daily life, kids and adults alike, regardless of gender or nationality, indoors or out—you only need a kendama.

I truly hope for world peace. That’s how I feel in my heart.

I’d be thrilled if FANKEN can help spread kendama around the world.
As I pack and ship these KENDAMA ISRAEL kendamas, that thought kept drifting through my mind.

Once things settle down even a little, I want to go to Israel.
Another thing to look forward to. I’ll have to practice so I can sync up with everyone when the time comes!

ブログに戻る

コメントを残す